ストレージソリューションとは?
ストレージソリューションとは
高速、大容量向けからデスクトップまで幅広い製品をラインナップ。ハードウェア外装のみならずソフトウェア、ファームウェアなどのカスタマイズをコンサルテーションから提供し、最適なシステム構築と市場へのサービス提供をトータルでサポートします。
背景・課題
クラウド、AI、スマートシティ、IoT…ビジネスや生活のデジタル化に伴い、ネットワークストレージ(NAS)の重要性はますます高まっています。

このような課題解決にストレージソリューションが最適です
提供するソリューション
いま、求められるネットワークストレージを最適に提供

-
豊富な製品ラインナップ
小型デスクトップの2bayNAS、スタンダードなデスクトップ5bayNAS、2Uラックマウント16bayサーバーなど豊富な製品ラインナップ。OSはLinux/Windows搭載モデルをご用意。 -
ハードとソフトも含めた
高いカスタマイズ性ロゴ追加や外装だけでなく、ソフトウェア、ファームウェアまでカスタムして提供可能。オリジナルブランドでのサービス展開を低コスト、早期に実現します。 -
同一モデルの長期供給
組込み向け製品を用いることで同一モデルの長期供給が可能。サービス展開時に安定した市場投入が可能です。
サービス事業者もユーザ企業も、最適なハードウェア調達が可能になります。
日本市場において、ネットサービス会社、OAメーカーのSMB向けNASアプライアンス製品やコンシューマー向けオリジナルブランド製品などの提供実績があります。
特長
-
豊富な製品ラインナップ
- 幅広い活用範囲に対応するARM/Intel CPU搭載。
- 「ラックマウント(2U/1U)」「デスクトップ」など、データセンター向けのサーバー・ストレージから、オフィス・工場内で使うNAS・ストレージまで幅広くラインナップ。
- Linux/Windows OS搭載モデルを用意。
-
日本法人スタッフによるコンサルティング
- 技術革新が速いNAS/ストレージ業界において、日本のお客様のニーズを的確に把握。
- 目的や用途に応じ、ハードウェア、OS/ソフトウェアのカスタムや組み合わせ、認証や調達方法などをトータルで支援。スピーディなオリジナルソリューション、サービス展開が可能となります。
-
サービス展開を柔軟にサポート
- 短納期、小ロットで提供可能な製品もご用意。
- CE/FCC/C-Tick/VCCI/BSMI/RoHS/WEEEなど主要な認証を取得。新規認証取得もサポート可能です。
- グリーン調達に求められる使用禁止物質の報告書作成などもサポート。
-
Mini-UPS搭載モデルを用意
- NASの差別化、付加機能としてMini-UPS内蔵モデルをご用意。
- 停電の際にも安全にシャットダウン可能で、災害時の事業継続をシンプルに実現。
活用事例とメリット
-
NASアプライアンス
(ネットワークサービス/クラウド連携)- オフィス需要の高いファイルサーバーとしてのNASにアプリ/サービスを組み合わせ、統合アプライアンス化。
- 自社サービスの展開、販売に適したオリジナルNASアプライアンスを市場へ展開。
-
監視カメラソリューション
(NVR)- 大容量と冗長性が求められる高性能NVRの製品化が可能。
- 自社製カメラ、録画ソフトと他社製品を組み合わせ、オリジナルブランド製品として市場へ展開。
製品ラインナップ
NAS